2014年 02月 12日
さみーでい・さーびす |
以前、僕も大好きで、サニーデイサービスの曽我部さんの気に入っていると言う下北沢のカレー屋「茄子オヤジ」のことを「ペッパーオヤジ」と勘違いしている友人がいました。。。
・・・だからどうした。
そんなお寒い本日も、完全ネタ切れの為ファッションネタです。
どん!!
パタゴニア80年初期のデカタグ。

七分そでのピッタピタ。
購入した古着屋さんからは試着した時に「良く着れましたね。かなりタイトじゃないですか?」と。
・・・はい。
もう少しでケンシロウが怒った時みたいになりそうです。
デカタグの白い部分をを赤で塗りつぶした外人に、乾杯だぜ!!

トラの復活は4月初旬。
ボンネをデチューンする形にはなりますがワンキャブ・アップハンのツーリング仕様。
クランクの芯出し、バランス取りからしっかりやってもらったエンジンはまさに「北斗百烈拳」ばりの威力。
「ミーはショック」を受けること間違いなし!
それに伴い身の周りのアイテムを少しづつ整理しています。
次の休みに「ヘルマート」に、ジェッペルをリペアにもっていく事を心に誓うヤサグレた36歳。
もうすぐ、2年ぶりにトラに乗れる・・・

みなさん。
あと2か月でバイクブログに戻りますので乞うご期待です!!
完。。。
・・・だからどうした。
そんなお寒い本日も、完全ネタ切れの為ファッションネタです。
どん!!
パタゴニア80年初期のデカタグ。

七分そでのピッタピタ。
購入した古着屋さんからは試着した時に「良く着れましたね。かなりタイトじゃないですか?」と。
・・・はい。
もう少しでケンシロウが怒った時みたいになりそうです。
デカタグの白い部分をを赤で塗りつぶした外人に、乾杯だぜ!!

トラの復活は4月初旬。
ボンネをデチューンする形にはなりますがワンキャブ・アップハンのツーリング仕様。
クランクの芯出し、バランス取りからしっかりやってもらったエンジンはまさに「北斗百烈拳」ばりの威力。
「ミーはショック」を受けること間違いなし!
それに伴い身の周りのアイテムを少しづつ整理しています。
次の休みに「ヘルマート」に、ジェッペルをリペアにもっていく事を心に誓うヤサグレた36歳。
もうすぐ、2年ぶりにトラに乗れる・・・

みなさん。
あと2か月でバイクブログに戻りますので乞うご期待です!!
完。。。
▲
by 8390boy
| 2014-02-12 17:54
| ファッション
|
Comments(6)